Loading...

ひろしま食物語 ひろしま食物語

青々シャキッと!
葉野菜を食べる。

2021年3月掲載レシピ

ほうれん草たっぷり
グリーンカレー

[材料]
  • ほうれん草

    1束

  • にんにく

    1片

  • 生姜

    10g

  • 玉ねぎ

    1/2個

  • トマトピューレ

    100g(トマトやホールトマトの場合は倍量)

  • ココナッツミルク

    30ml

  • 鶏もも肉

    200g

  • ヨーグルト

    50g

  • 小さじ1/2

  • 300ml

  • 鶏ガラ顆粒

    小さじ1

  • ナンプラー

    小さじ1

  • 炒め油

    大さじ1

  • 〈お好みのカレースパイス例〉

  • コリアンダーパウダー

    小さじ1/2

  • クミンパウダー

    小さじ1/2

  • カイエンペッパー

    小さじ1/2

[手順]
  • 鶏もも肉は一口サイズに切って塩とヨーグルトをもみ込み30 分以上置き、にんにく、生姜は粗みじん切り、玉ねぎは繊維を断つようにスライスする
  • フライパンに炒め油をしき、お好みのカレースパイスを弱火で2~3分炒め、中火にして、にんにく、生姜を入れて香りが出たら玉ねぎを入れて炒め、小麦粉を加えて玉ねぎになじませる
  • トマトピューレを加えて炒め、水とココナッツミルク、鶏ガラ顆粒を入れて沸騰させる
  • 別のフライパンで❶の鶏もも肉を炒めて加えて再度沸騰したら蓋をして弱火で 15 分煮込む
  • ほうれん草を塩茹でし、ミキサーにかけてトロトロにして加える
  • 最後にナンプラーを加えて混ぜる(火を止めて冷まし、再度温め直すと味がまとまる)
ワンポイント

ほうれん草の葉の表面にはシュウ酸というえぐみがありますので、大量に食べるときは下処理としてサッと塩茹でします。ヨーグルトに含まれる酵素の働きにより、鶏もも肉が柔らかくなると同時に臭みもとれてまろやかになります。ココナッツミルクやナンプラーを加えることによって本格的なインドカレーに仕上がります。

江波巻き3種

[材料]
  • ご飯

    お茶碗3膳分

  • 水菜

    3本

  • 鰹節

    ひとつかみ

  • 醤油

    小さじ1

  • 小松菜

    2本

  • シーチキン

    1/2缶

  • マヨネーズ

    小さじ1

  • ほうれん草

    3束

  • 牛肉

    50g

  • 焼肉のたれ

    小さじ1

  • 焼き海苔

    3枚

[手順]
  • 水菜、小松菜、ほうれん草は塩茹でし、冷水にとって水気を切り、醤油を適量かけて味をなじませる(長さはそのままでも、切っておいても良い)
  • 「鰹節と醤油」「シーチキンとマヨネーズ」「牛肉と焼肉のたれ」をそれぞれ混ぜておく
  • 巻き簀の上に海苔を置き、ご飯を全体に均等に広げる(端から1cmをあけて水をつけておく)
  • ご飯の手前1/3に❷の具材をそれぞれ左右の端から端まで一列にのせる「水菜と鰹節」「小松菜とシーチキン」「ほうれん草と焼肉」
  • 具材の手前の海苔を巻き簀ごと持ち上げ、具材を指で押さえながら向こうのご飯(具材の終わり部分)まで一気に持っていく
  • 片手で巻き簀を持ち上げて手前に軽く引きつつ、もう一方の片手で奥の巻き簣を持って奥へ引きながら、海苔巻きを押しながら最後まで巻く
  • 巻き簀を海苔巻きに巻いて両手で軽く握り、形を整える
  • 両端からご飯がこぼれないように、海苔の端をつまむ
ワンポイント

広島市中区江波地区で海苔漁が盛んだった頃に漁師さんが船で食べていた郷土料理です。具は時期の葉物野菜や広島菜の漬物が主で、商品にできなかったキズ海苔を使っていたそうです。おすすめの組み合わせ(水菜がトロトロになった食感とおかかの醤油味、小松菜の香りとシーチキンのまろやかさ、ほうれん草の甘みとお肉の旨味)を味わってください。

3種の野菜ロール鍋

[材料]
  • 水菜

    1束

  • 大根

    100g

  • 小松菜

    1束

  • 人参

    1/2本

  • ほうれん草

    1束

  • 椎茸

    2個

  • 豚バラ肉(長さのあるもの)

    200g

  • 片栗粉

    少々

  • 塩胡椒

    少々

  • 昆布出汁

    1.5ℓ

[手順]
  • 水菜、小松菜、ほうれん草は洗って水気を切り、3センチ幅に切る
  • 大根は皮をむいて(皮も)細切り、椎茸は石槌をとって(軸も)細切り、人参は皮ごとピーラーで縦に長くスライスする
  • 豚肉を広げて塩胡椒と片栗粉を全体にふる
  • 豚肉の端に水菜と大根を束ねて手前に置き、巻き上げる
  • 豚肉に人参をのせ、小松菜を束ねて手前に置き、巻き上げる
  • 豚肉の端にほうれん草と椎茸を束ねて手前に置き、巻き上げる
  • ❹❺❻を鍋に立てるようにして密に置く
  • 昆布出汁を流し込み、強火で煮込む
  • 豚肉と具材に火が通ったら、それぞれポン酢などお好みの味でいただく
ワンポイント

3種の野菜を一緒に煮込み、旨味や食感の違いを食べ比べできる鍋です。出汁をおいしくする昆布と椎茸、彩をよくする大根と人参を組み合わせました。隙間に白菜やキャベツなどを加えたり、味噌や牛乳などの好みの味に仕上げてお楽しみください。

この記事をシェアする
FacebookTwitterLine
レシピを見る

ほうれん草たっぷりグリーンカレー&
江波巻き3種&
3種の野菜ロール鍋

水菜のピクルス

[材料]
  • 水菜

    1本

  • 唐辛子

    1本

  • 〈ピクルス液〉

  • 100ml

  • 白ワイン

    100ml

  • 200ml

  • 砂糖

    40g

  • 5g

[手順]
  • ピクルス液の材料を鍋に入れて沸かし、沸騰したら火を止めて冷ます
  • 水菜はサッと塩茹でし、ザルにあげる
  • ピクルス液が人肌に冷めたら❷の水菜を漬け込み、冷蔵庫で保存する
  • 食べやすい長さに切っていただく
ワンポイント

水菜は生でもシャキシャキして美味しくいただけますが、同じく食感を生かしたお漬物としても瑞々しさを味わえます。切らずに長いまま漬け込んでも、食べやすい長さに切ってから漬け込んでも大丈夫です。ピクルス酢は捨てずに根菜など他の野菜を塩茹でして漬け込むと、長く楽しむことができます。

小松菜パンケーキ

[材料]
  • 小松菜

    1/3本

  • 牛乳(または水)

    300ml

  • 1個

  • ホットケーキミックス

    200g

  • お好みのフルーツやジャム、シロップなど

    適量

[手順]
  • ミキサーに小松菜、牛乳、卵を入れて攪拌し、ボウルに移す
  • ホットケーキミックスを加え、さっくりと混ぜる
  • フライパンを温め、油を敷かずに❷を流し入れて焼く
  • 表面にフツフツと気泡が出てきたら裏返して焼く
  • 皿に盛り付け、お好みのフルーツやジャム、シロップを添える

小松菜スムージー

[材料]
  • 小松菜

    1~2本

  • りんご

    1/4個

  • バナナ

    1/4本

  • 100ml

  • レモンの絞り汁

    小さじ1

[手順]
  • 小松菜、りんご、バナナはミキサーに入る大きさに切る
  • ジューサーに❶と水、レモンの絞り汁を入れて攪拌する
ワンポイント

小松菜はアクが少ないため下茹でする必要がなく、生でも食べられます。味の癖が少ないためさまざまな食材と相性が良く、ジュースやお菓子作りにも向いています。

この記事をシェアする
FacebookTwitterLine
レシピを見る

水菜のピクルス&
小松菜パンケーキ&
小松菜スムージー

この記事をシェアする
FacebookTwitterLine