2023.08.04
お好み焼き
~大蒜・米粉麺・台唐餅入り~
お好み焼き
~大蒜・米粉麺・台唐餅入り~
[材料]
〈生地〉
米粉
30g
水
60ml
〈具材〉
キャベツ
1/4個
もやし
1/2袋
大蒜
1個
豚バラ肉
2枚
米粉麺
1袋
台唐餅
1個
卵
1個
お好みソース、塩こしょう、青のり、
炒め油、かつおぶしの粉適量
[手順]
- ①米粉と水を混ぜ合わせる
- ②キャベツは千切り、豚バラ肉と台唐もちは食べやすい大きさに切り、大蒜はスライスする
- ③米粉麺は茹でておく
- ④温めたホットプレートの端に多めの油をしき、大蒜をカリカリに炒め、台唐餅を炒めて取り出しておく
- ⑤大蒜を炒めた油をホットプレート全体に広げ、広いスペースに❶の生地を円形に薄く広げる
- ⑥生地の上にかつおぶしの粉、たっぷりのキャベツ、もやし、カリカリ大蒜、豚バラ肉塩こしょうをのせてキャベツがしんなりしたら生地を軽く全体にかけ、ひっくり返して野菜にしっかり火が入るまでそのまま置いて焼く
- ⑦ゆでたお米粉麺をホットプレートの別のスペースに広げて塩こしょうで味付けをする❺のお好み焼きをのせる
- ⑧卵を別のスペースに割り、黄身を潰して広げ、❻のお好み焼きをのせ、ひっくり返す
- ⑨火を弱めてお好みソースをかけ、青のり、焼いた台唐餅をのせる
ワンポイント
途中で生地や野菜は押さえず、ふんわり焼き上げます。出来上がりの最後は卵が一番上になります。