Loading...

ひろしま食物語 ひろしま食物語

日本三大菜漬
川内の広島菜を食べる。

2018年1月掲載レシピ

広島菜漬

[材料]
  • 広島菜漬
  • ご飯
[手順]
  • 広島菜漬の水気を絞って食べやすい大きさに切る
  • ご飯と一緒にいただく
ワンポイント

広島菜漬は洗わずに水気を絞るだけでいただけます(塩分が気になる方は洗ってください)。お好みで醤油をかけてお召し上がりください。細かく刻んだ広島菜漬を納豆ご飯や卵かけご飯に混ぜてもおいしくいただけます。

広島菜deおにぎり&
おにぎらず

[材料]
  • 広島菜漬
  • ご飯
  • 〈おにぎりの具〉
  • 広島菜漬、 安芸紫、 焼き鮭、 生姜の甘酢漬けなど
  • 〈おにぎらずの具〉
  • 卵焼き、 スパムなど
[手順]
  • 広島菜漬は柔らかい部分だけを残して、硬い部分は細かく刻んでご飯に混ぜたり、具材にする
  • おにぎりは、ご飯を丸く握って広島菜漬で包み、上部に切り込みを入れて具を入れ込む
  • おにぎらずは、ラップを広げた上に広島菜漬を広げてご飯を中心に平らにのせる
  • 卵焼きとスパムを置いた上からご飯を平らにのせる
  • 上からもう一枚広島菜漬を広げ、ご飯を包み込む
  • ラップで全体を包んで形を整え、食べる直前に2~3等分に切る
ワンポイント

広島菜漬の葉は柔らかくて大きく、丈夫で破れにくいので巻きやすいです。
茎の部分は刻んで使うことによって食べやすくなります。

この記事をシェアする
FacebookTwitterLine
レシピを見る

広島菜漬&
広島菜deおにぎり&おにぎらず

広島菜の焦がしサンド

[材料]
  • お好みのパン(食パン、カンパーニュ、フランスパンなど)

  • 広島菜漬
  • トマト
  • とろけるチーズ
  • オリーブオイル
[手順]
  • 広島菜漬は細かく刻んで、オリーブオイルで炒める
  • パン2枚で、❶の広島菜漬、トマト、とろけるチーズをはさんでトーストする
ワンポイント

広島菜漬をオリーブオイルで炒めることによってカリッと食感がよくなり、香りが引き立ちます。オープンサンドとして、またトーストせずにスライスチーズやゆで卵などでサンドイッチもおすすめです。

この記事をシェアする
FacebookTwitterLine
レシピを見る

広島菜の焦がしサンド

菜餃子
~生姜入り・キムチ入り~

[材料]
  • 餃子の皮

    20枚

  • 油、湯、ごま油

    適量

  • 〈生姜入り〉
  • 広島菜漬

    50g

  • 白菜

    50g

  • 豚肉ミンチ

    50g

  • 生姜

    ひとかけ

  • 片栗粉

    小さじ1

  • 〈キムチ入り〉
  • 広島菜漬

    50g

  • キムチ

    50g

  • 豚肉ミンチ

    50g

  • にんにく

    少々

  • 片栗粉

    小さじ1

[手順]
  • 具材は全てみじん切りにして生姜入り、 キムチ入りの具をそれぞれ混ぜ合わせる
  • 餃子の皮でタネを包む
  • フライパンに油をしき、 焼く
  • 焼き色がついたら湯を回し入れて蓋をし、蒸し焼きにする
  • 具に火が通ったら蓋を開けて水分を飛ばし、最後にごま油を回しかける
ワンポイント

広島菜漬の味をそのまま生かします。生姜でさっぱりと、にんにくとキムチでピリッと。

この記事をシェアする
FacebookTwitterLine
レシピを見る

菜餃子~生姜入り・キムチ入り~

広島菜の
ロールキャベツ風煮込み

[材料]
  • 広島菜漬

  • 鶏ミンチ

    100g

  • 豆腐

    50g

  • 舞茸

    30g

  • ひとつまみ

  • 片栗粉

    少々

  • 出汁

    300ml

  • みりん

    大さじ1

  • 醤油

    小さじ1

[手順]
  • 広島菜漬は水気をとって柔らかい葉の部分と茎に近い硬い部分に切り分ける
  • 広島菜の硬い部分と舞茸は細かく刻み、Ⓐの材料と一緒に混ぜ合わせてタネを作る
  • 柔らかい葉の部分を広げてタネをロールキャベツ風に巻く
  • 鍋に並べ、Ⓑの材料をひたひたに注ぎ、 落とし蓋をして中~弱火で30分煮込む
ワンポイント

広島菜漬の味がスープに溶け込んで深い味わいに。煮込んだ後、 落とし蓋をしたまま冷ましてから再び温めると、 味がよく馴染みます。舞茸などのキノコ類が旨みと栄養価をアップさせ、みりんが照りとコクを出します。

この記事をシェアする
FacebookTwitterLine
レシピを見る

広島菜のロールキャベツ風煮込み

広島菜のおやき

[材料]
  • 〈生地〉
  • 強力粉

    50g

  • 薄力粉

    50g

  • 少々

  • 熱湯

    70ml

  • ごま油

    小さじ1

  • 打ち粉(片栗粉)

    適量

  • 〈具〉
  • 広島菜漬

    100g

  • ごま油

    小さじ1

  • 醤油

    小さじ1

  • みりん

    小さじ1

[手順]
  • 生地の材料をボウルに入れて混ぜ、ひとつにまとめてこねたら15分寝かせる
  • 広島菜漬はみじん切りにしてごま油で炒め、みりんと醤油で味をつけ、人肌に冷ます
  • ❶の生地を4等分して丸めて平らに広げて具を真ん中において包み、口をしっかり閉じる
  • 熱したフライパンで両面がこんがりきつね色になるくらいに焼く
  • 蒸し器をセットしておき、❹を入れて中火で10分蒸す
ワンポイント

信州の伝統料理「野沢菜のおやき」のアレンジです。熱湯を入れてこねることによって小麦のデンプンが糊化されます。よくこねることによってグルテンをつなげてパン生地になり、 もちもちとした食感に仕上げるために蒸します。生地がべたつく場合は、打ち粉を使って成形したり、 クッキングシートにのせて焼いたり蒸したりすると、フライパンや蒸し器に生地がくっつきません。

この記事をシェアする
FacebookTwitterLine
レシピを見る

広島菜のおやき